岐阜工業高校

監督によるチーム分析
選手56人/マネージャー6人
学校創立100周年を迎え先輩方が築き上げてきた伝統を引き継ぎ、昭和27年以来の甲子園出場を目指します。
「明るいムードで野球は厳しく」をチームスローガンに掲げ、毎日の練習では選手同士が互いに声を掛け合いながら、基礎基本から取り組んできました。
お世話になった方々への感謝を伝えるべく、チーム一丸となって最後まで諦めずに戦い抜き、岐阜工旋風を巻き起こします。
-
- 背番号
(ポジション)
- 選手名
- 学年
- 身長
(cm) - 体重
(kg) - 投
- 打
- 出身中学
- 背番号
-
- 1
(投)
-
廣瀨 樹喜
ヒロセ イツキ
- 3
- 184
- 72
- 右
- 右
- 竹鼻
- 1
-
- 2
(捕)
-
矢島 陸翔
ヤジマ リクト
- 2
- 170
- 66
- 右
- 右
- 羽島
- 2
-
- 3
(一)
-
北川 一平
キタガワ イッペイ
- 2
- 178
- 74
- 右
- 左
- 岩野田
- 3
-
- 4
(二)
-
川島 有尋
カワシマ ユウジン
- 2
- 173
- 68
- 右
- 右
- 羽島
- 4
-
- 5
(三)
-
田中 暖馬
タナカ ハルマ
- 2
- 170
- 67
- 右
- 右
- 羽島
- 5
-
- 6
(遊)
-
大槻 駿斗
オオツキ ハヤト
- 3
- 170
- 57
- 右
- 右
- 各務原・中央
- 6
-
- 7
(左)
-
河村 龍空
カワムラ リュウク
- 2
- 166
- 67
- 右
- 右
- 岐北
- 7
-
- 8
(中)
-
早川 輝
ハヤカワ ライト
- 3
- 166
- 56
- 左
- 左
- 桑原学園
- 8
-
- 9
(右)
-
井上 遥翔
イノウエ ハルト
- 3
- 171
- 60
- 右
- 右
- 穂積北
- 9
-
- 10
(内)
-
C
上川 颯志
カミカワ ソウシ
- 3
- 175
- 65
- 右
- 右
- 岐南
- 10
-
- 11
(内)
-
青木 佑樹
アオキ ユウキ
- 3
- 178
- 77
- 右
- 右
- 真正
- 11
-
- 12
(捕)
-
宮川 絢斗
ミヤガワ アヤト
- 3
- 175
- 70
- 右
- 右
- 岐南
- 12
-
- 13
(捕)
-
眞鍋 柊
マナベ シュウ
- 2
- 173
- 75
- 右
- 右
- 小金田
- 13
-
- 14
(内)
-
神田 楓河
カンダ フウガ
- 3
- 165
- 54
- 右
- 右
- 笠松
- 14
-
- 15
(外)
-
牛田 大夢
ウシダ ヒロム
- 3
- 177
- 66
- 右
- 右
- 竹鼻
- 15
-
- 16
(外)
-
廣瀨 遥樹
ヒロセ ハルキ
- 3
- 182
- 69
- 右
- 右
- 竹鼻
- 16
-
- 17
(外)
-
松尾 謙吾
マツオ ケンゴ
- 3
- 182
- 67
- 右
- 右
- 岐南
- 17
-
- 18
(投)
-
藤本 倖成
フジモト コウセイ
- 2
- 174
- 60
- 右
- 右
- 川島
- 18
-
- 19
(投)
-
楠本 蓮
クスモト レン
- 2
- 172
- 61
- 右
- 右
- 加納
- 19
-
- 20
(内)
-
古橋 陽翔
フルハシ ヒナト
- 3
- 170
- 53
- 右
- 右
- 三輪
- 20
-
責任教師
熊崎 翔太クマザキ ショウタ
-
監督
生駒 健吾イコマ ケンゴ
-
副部長
-
柴田 泰地シバタ タイチ
-
中岡 由紀ナカオカ ヨシノリ
-
-
記録員
-
石田 龍生イシダ タツキ
3
-
松久 晃己マツヒサ コウキ
2
-
藤原 陽南子フジワラ ヒナコ
2
-
作倉 美彩サクラ ミサ
2
-
早川 紗永ハヤカワ セナ
2
-