加納高校

監督によるチーム分析
選手33人/マネージャー9人
昨夏の大会経験者が多く残った3年生を中心に、質の高い練習を目指して頑張ってきた。
また、進学校の野球部として部活動と勉強の両立を図り、高い志を持って挑戦し続けている。
これまで「守備からリズムを」を合言葉に試合を重ねてきたが、接戦に持ち込みながらも勝ちきれない試合が続いた。
この夏はその課題を克服し、大きく飛躍できる大会にしたい。ロースコアに持ち込み、1点差で勝ちを掴み、勝利の校歌を何度も歌いたい。
-
- 背番号
(ポジション)
- 選手名
- 学年
- 身長
(cm) - 体重
(kg) - 投
- 打
- 出身中学
- 背番号
-
- 1
(投)
-
服部 翔
ハットリ カケル
- 3
- 168
- 60
- 右
- 右
- 島
- 1
-
- 2
(捕)
-
C
加藤 颯真
カトウ ソウマ
- 3
- 173
- 60
- 右
- 右
- 精華
- 2
-
- 3
(一)
-
原 光希
ハラ コウキ
- 3
- 180
- 86
- 右
- 右
- 境川
- 3
-
- 4
(二)
-
渡邊 悠吾
ワタナベ ユウゴ
- 3
- 170
- 70
- 右
- 右
- 藍川北
- 4
-
- 5
(三)
-
木村 倖太朗
キムラ コウタロウ
- 3
- 173
- 61
- 右
- 右
- 長森南
- 5
-
- 6
(遊)
-
藤木 律
フジキ リツ
- 2
- 168
- 61
- 右
- 左
- 各務原・中央
- 6
-
- 7
(左)
-
下田 湧介
シモダ ユウスケ
- 3
- 168
- 51
- 右
- 右
- 本荘
- 7
-
- 8
(中)
-
永井 絢大
ナガイ ケンタ
- 3
- 180
- 55
- 右
- 右
- 岐阜大学教育学部附属
- 8
-
- 9
(右)
-
安藤 丈瑠
アンドウ タケル
- 3
- 170
- 61
- 左
- 左
- 長良
- 9
-
- 10
(投)
-
木村 蔵人
キムラ クラト
- 3
- 168
- 56
- 右
- 右
- 羽島
- 10
-
- 11
(投)
-
今井 健太郎
イマイ ケンタロウ
- 2
- 166
- 66
- 右
- 右
- 竹鼻
- 11
-
- 12
(捕)
-
北川 太一
キタガワ タイチ
- 3
- 168
- 57
- 右
- 右
- 青山
- 12
-
- 13
(内)
-
足立 晴太郎
アダチ セイタロウ
- 3
- 178
- 53
- 左
- 左
- 稲羽
- 13
-
- 14
(内)
-
阿部 佑飛
アベ ユウヒ
- 3
- 162
- 50
- 右
- 右
- 緑陽
- 14
-
- 15
(内)
-
久保田 啓太
クボタ ケイタ
- 2
- 171
- 74
- 右
- 右
- 緑陽
- 15
-
- 16
(内)
-
南谷 宗佑
ミナタニ ソウスケ
- 3
- 167
- 53
- 右
- 右
- 羽島・中央
- 16
-
- 17
(外)
-
高桑 周雅
タカクワ シュウマ
- 2
- 171
- 58
- 右
- 右
- 加納
- 17
-
- 18
(外)
-
川合 和
カワイ カズ
- 3
- 173
- 64
- 右
- 右
- 精華
- 18
-
- 19
(外)
-
加藤 奨梧
カトウ ショウゴ
- 3
- 166
- 57
- 右
- 右
- 精華
- 19
-
- 20
(内)
-
伊藤 旺星
イトウ オウセイ
- 3
- 163
- 52
- 右
- 右
- 加納
- 20
-
責任教師
藤田 英博フジタ ヒデヒロ
-
監督
山田 哲也ヤマダ テツヤ
-
副部長
-
三鴨 勲ミカモ イサオ
-
鵜飼 正夫ウカイ マサオ
-
-
記録員
-
梅染 絢菜ウメゾメ アヤナ
3
-
脇田 彩加ワキタ アヤカ
3
-
大野 愛友オオノ アユ
3
-
髙橋 愛叶タカハシ マナカ
3
-
野田 愛理ノダ アイリ
3
-