東濃実業高校

監督によるチーム分析
選手46人/マネージャー3人
「考える→勝利至上主義」をテーマに、日々練習を重ね、主体的かつ利他的な人材が揃う組織を目指している。春は故障者が相次ぎ、苦しい戦いの連続だったが、我慢強く戦えるようになった。故障者も戻り、3年生を中心に夏へ向けて士気も高い。32年ぶりの甲子園出場を果たし、応援してくれている方々に恩返しをしたい。
-
- 背番号
(ポジション)
- 選手名
- 学年
- 身長
(cm) - 体重
(kg) - 投
- 打
- 出身中学
- 背番号
-
- 1
(投)
-
勝野 修令
カツノ タケノリ
- 3
- 179
- 80
- 右
- 右
- 西可児
- 1
-
- 2
(捕)
-
西岡 真
ニシオカ シン
- 3
- 170
- 80
- 右
- 右
- 泉
- 2
-
- 3
(一)
-
佐橋 瑠希斗
サハシ ルキト
- 3
- 181
- 92
- 右
- 右
- 西可児
- 3
-
- 4
(二)
-
板津 真絢
イタヅ マヒロ
- 3
- 165
- 68
- 右
- 右
- 美濃加茂・西
- 4
-
- 5
(三)
-
渡辺 優一朗
ワタナベ ユウイチロウ
- 3
- 168
- 78
- 右
- 右
- 陶都
- 5
-
- 6
(遊)
-
C
谷本 向志
タニモト コウシ
- 3
- 175
- 75
- 右
- 右
- 美濃加茂・東
- 6
-
- 7
(左)
-
斎藤 光
サイトウ コウ
- 3
- 172
- 76
- 右
- 左
- 平和
- 7
-
- 8
(中)
-
長田 大雅
オサダ タイガ
- 3
- 171
- 69
- 右
- 右
- 泉
- 8
-
- 9
(右)
-
小倉 輝大
オグラ キラト
- 3
- 167
- 69
- 右
- 右
- 陶都
- 9
-
- 10
(投)
-
高橋 璃久
タカハシ リク
- 3
- 172
- 80
- 左
- 左
- 泉
- 10
-
- 11
(投)
-
長谷部 慎太朗
ハセベ シンタロウ
- 2
- 173
- 69
- 右
- 右
- 津保川
- 11
-
- 12
(捕)
-
渡邊 倫平
ワタナベ リンペイ
- 2
- 163
- 61
- 右
- 右
- 共和
- 12
-
- 13
(内)
-
長谷部 航大
ハセベ コウダイ
- 3
- 174
- 75
- 右
- 右
- 小泉
- 13
-
- 14
(投)
-
生駒 大悟
イコマ タイゴ
- 3
- 155
- 55
- 右
- 右
- 向陽
- 14
-
- 15
(内)
-
國政 流至
クニマサ ルイ
- 3
- 165
- 66
- 右
- 左
- 清見
- 15
-
- 16
(投)
-
田原 颯人
タハラ ハヤト
- 3
- 174
- 72
- 右
- 左
- 川辺
- 16
-
- 17
(外)
-
堀部 晃之介
ホリベ コウノスケ
- 3
- 175
- 81
- 右
- 右
- 神渕
- 17
-
- 18
(外)
-
山中 陽樹
ヤマナカ ハルキ
- 3
- 168
- 69
- 右
- 右
- 小金田
- 18
-
- 19
(外)
-
花田 蓮
ハナダ レン
- 3
- 178
- 82
- 右
- 左
- 美濃加茂・西
- 19
-
- 20
(投)
-
山本 眞矢
ヤマモト マサヤ
- 3
- 168
- 67
- 右
- 右
- 八百津
- 20
-
責任教師
高田 昌史タカダ マサシ
-
監督
金井 辰彦カナイ タツヒコ
-
副部長
-
奥田 康浩オクダ ヤスヒロ
-
堤 大樹ツツミ ヒロキ
-
-
記録員
-
服部 優空ハットリ ユラ
3
-
宮脇 杏奈ミヤワキ アンナ
2
-