関商工高校

監督によるチーム分析
選手88人/マネージャー5人
この世代は下級生として現レギュラーの多くが出場した一昨年秋、昨春と二大会連続で岐阜県大会ベスト4に進出しました。
しかし、昨秋、今春と悔しい敗戦が続きました。チームとして原点に立ち返り、「〜考動力〜選手主体の機動力野球」というスローガンのもと心を一つにし、ひたむきに野球・仲間と向き合うことで 技術力、チーム力、人間力を高めてきました。
この夏は岐阜県大会で優勝し、2度目の甲子園出場を目指します。
-
- 背番号
(ポジション)
- 選手名
- 学年
- 身長
(cm) - 体重
(kg) - 投
- 打
- 出身中学
- 背番号
-
- 1
(投)
-
兜森 健心
カブトモリ ケンシン
- 3
- 174
- 74
- 右
- 右
- 恵那東
- 1
-
- 2
(捕)
-
C
尾方 煌士郎
オガタ コウシロウ
- 3
- 168
- 70
- 右
- 左
- 古川
- 2
-
- 3
(一)
-
熊崎 恵太
クマザキ ケイタ
- 3
- 170
- 70
- 左
- 左
- 日枝
- 3
-
- 4
(二)
-
田中 健心
タナカ ケンシン
- 3
- 171
- 67
- 右
- 右
- 西可児
- 4
-
- 5
(三)
-
池下 歩
イケシタ アユム
- 3
- 168
- 64
- 右
- 右
- 広陵
- 5
-
- 6
(遊)
-
稲垣 雄大
イナガキ ユウタ
- 2
- 173
- 68
- 右
- 左
- 瑞浪
- 6
-
- 7
(左)
-
鷲見 勇成
スミ ユウセイ
- 3
- 168
- 66
- 右
- 右
- 昭和
- 7
-
- 8
(中)
-
鈴木 悠人
スズキ ユウト
- 2
- 172
- 74
- 右
- 右
- 坂祝
- 8
-
- 9
(右)
-
林 勇太
ハヤシ ユウタ
- 3
- 172
- 79
- 右
- 右
- 稲羽
- 9
-
- 10
(投)
-
千賀 維斗
センガ ユイト
- 3
- 175
- 76
- 右
- 右
- 鵜沼
- 10
-
- 11
(投)
-
安田 凌凰
ヤスダ リオ
- 3
- 175
- 78
- 右
- 右
- 緑ヶ丘
- 11
-
- 12
(内)
-
永井 晃太朗
ナガイ コウタロウ
- 3
- 165
- 68
- 右
- 右
- 長森南
- 12
-
- 13
(外)
-
武藤 幹
ムトウ ツカサ
- 3
- 173
- 73
- 右
- 右
- 緑ヶ丘
- 13
-
- 14
(内)
-
薫田 知哉
クンダ トモヤ
- 3
- 169
- 56
- 右
- 右
- 鵜沼
- 14
-
- 15
(内)
-
渡邉 聖
ワタナベ アキラ
- 3
- 170
- 70
- 右
- 右
- 三輪
- 15
-
- 16
(内)
-
阿部 扇太
アベ センタ
- 3
- 170
- 60
- 右
- 右
- 日進西(愛知)
- 16
-
- 17
(外)
-
香山 瑞希
コウヤマ ミツキ
- 3
- 170
- 68
- 右
- 左
- 萩原北
- 17
-
- 18
(投)
-
中村 秀悟
ナカムラ シュウゴ
- 3
- 172
- 66
- 右
- 右
- 川辺
- 18
-
- 19
(投)
-
小川 輝也
オガワ テルヤ
- 2
- 182
- 72
- 左
- 左
- 北方・北学園
- 19
-
- 20
(外)
-
西村 太一
ニシムラ タイチ
- 3
- 165
- 62
- 右
- 右
- 旭ヶ丘
- 20
-
責任教師
松井 純平マツイ ジュンペイ
-
監督
江﨑 大輔エサキ ダイスケ
-
副部長
-
古川 統英フルカワ ノリヒデ
-
横山 玄斗ヨコヤマ ゲント
-
-
記録員
-
西部 充貴ニシブ ミツキ
3
-
川合 琥徹カワイ コテツ
3
-
澤井 哉翔サワイ カナト
3
-
福井 勇翔フクイ ユウト
3
-