益田清風高校

監督によるチーム分析
選手28人/マネージャー5人
創立101周年を迎える本校は、下呂市唯一の高校です。
地元飛騨地区の野球好きな生徒が集まり『飛騨から初の甲子園』を目標に活動しています。
課題を克服するために自ら考えて練習に取り組み、長距離移動の練習試合を積み重ね、過去の先輩方を越えるべく自己を鍛え続けてチームは確実に成長を遂げてきました。全ての方に感謝し、頂点を目指します。
-
- 背番号
(ポジション)
- 選手名
- 学年
- 身長
(cm) - 体重
(kg) - 投
- 打
- 出身中学
- 背番号
-
- 1
(投)
-
南 健太郎
ミナミ ケンタロウ
- 2
- 168
- 62
- 右
- 右
- 宮
- 1
-
- 2
(捕)
-
佐藤 諒弥
サトウ リョウヤ
- 2
- 160
- 71
- 右
- 右
- 宮
- 2
-
- 3
(一)
-
下町 飛雅
シモマチ ヒュウガ
- 2
- 176
- 72
- 右
- 左
- 萩原南
- 3
-
- 4
(二)
-
都竹 琉斗
ツヅク ルイト
- 2
- 155
- 43
- 右
- 左
- 萩原南
- 4
-
- 5
(三)
-
二村 渓翔
フタムラ ケイト
- 2
- 166
- 56
- 右
- 右
- 萩原南
- 5
-
- 6
(遊)
-
大洲 敏彰
オオス トシアキ
- 2
- 165
- 55
- 右
- 右
- 下呂
- 6
-
- 7
(左)
-
島田 恭輔
シマダ キョウスケ
- 3
- 162
- 60
- 右
- 右
- 下呂
- 7
-
- 8
(中)
-
田口 圭人
タグチ ケイト
- 1
- 173
- 57
- 右
- 左
- 萩原南
- 8
-
- 9
(右)
-
C
小林 虹輝
コバヤシ コウキ
- 3
- 167
- 63
- 右
- 左
- 竹原
- 9
-
- 10
(投)
-
水口 虎河
ミズグチ タイガ
- 2
- 171
- 72
- 右
- 右
- 久々野
- 10
-
- 11
(投)
-
古内 颯汰
フルウチ ソウタ
- 1
- 172
- 66
- 右
- 右
- 日枝
- 11
-
- 12
(捕)
-
三尾 斗愛
ミオ トウア
- 1
- 169
- 67
- 右
- 右
- 加子母
- 12
-
- 13
(投)
-
垣水 優杜
カキミズ ユウト
- 1
- 169
- 69
- 右
- 右
- 日枝
- 13
-
- 14
(内)
-
松山 孟功
マツヤマ モトナリ
- 1
- 167
- 53
- 右
- 左
- 久々野
- 14
-
- 15
(内)
-
金子 英立
カネコ エイタ
- 2
- 167
- 60
- 右
- 右
- 萩原南
- 15
-
- 16
(内)
-
舩坂 参汰
フナサカ サンタ
- 1
- 169
- 64
- 右
- 両
- 萩原南
- 16
-
- 17
(外)
-
熊﨑 大志
クマザキ タイシ
- 1
- 170
- 62
- 右
- 右
- 小坂
- 17
-
- 18
(外)
-
杉山 輝岳
スギヤマ コウガク
- 1
- 160
- 53
- 右
- 左
- 国府
- 18
-
- 19
(内)
-
形部 拓巳
カタベ タクミ
- 1
- 165
- 54
- 右
- 左
- 萩原南
- 19
-
- 20
(外)
-
上野 純平
ウエノ ジュンペイ
- 2
- 171
- 58
- 右
- 右
- 萩原北
- 20
-
責任教師
松野 幸元マツノ ユキモト
-
監督
細江 順ホソエ スナオ
-
副部長
-
西本 光佑ニシモト コウスケ
-
舩坂 信吾フナサカ シンゴ
-
-
記録員
-
古田 愛果フルタ マナカ
3
-